PCゲーム配信 プラットフォーム 3選!

 

 

 

 

皆さんこんにちは、BREAJONブログ担当のカズです。

 

ゲーム配信をしてみたい。ゲームの楽しさをたくさんの人と共有したいと思ったことはないでしょうか。しかし、どのプラットフォームで配信すれば良いのか考えてしまいますよね。せっかく配信するのであれば、多くの人に観てもらえるゲーム配信者になりたいですよね。ということで今回はPCゲーム配信をするにあたって、個人的におすすめのプラットフォーム紹介していきたいと思います。

 

これからPCゲーム配信を始める人は、是非チェックしてみてください。では早速紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

■YouTube

 

 

 

 

YouTubeで動画を観ない日はないですよね。つまり他の人も同じで、その分利用人口も圧倒的に多いです。アカウントさえ作成しておけば、誰でも簡単にライブ配信を始められるので初心者に優しいプラットフォームです。

 

ありとあらゆるゲームが配信されており、芸能人やVtuberなどもライブ配信をしています。スーパーチャットやメンバーシップなどを行うこともできるため(チャンネル登録者数や総再生時間などの条件あり)収益面で考えている人にもおすすめです。

 

また、ライブ配信後は動画をアーカイブに残すことで、後から何回でも見返すことができるのもポイントです。

 

 

 

■メリット

 

・利用人口が多い。

・Googleアカウントを作成すれば、アカウント認証後(24時間以内)すぐに始められる。

・YouTube Studioを使うと再生回数や視聴者層、収益など細かい情報をチェックすることができる。

・アーカイブを残すことができる。

 

 

 

■デメリット

 

・配信者の数が多いので、人気配信者になるためには場合によっては時間がかかる。

 

 

 

 

 


 

■Twitch(ツイッチ)

 

 

 

 

ツイキャスもに初心者に優しいプラットフォームです。X(Twitter)アカウントさえあれば誰でも配信が始めることができます。

 

しかし、ツイキャスで配信できるライブ時間は通常30分です。視聴者からの投げ銭(コンティニューコイン)が5枚貯まるごとに配信時間を30分ずつ延ばすことができますが、上限があり最長4時間までしか配信できないので長時間配信を考えている人は注意が必要です。

 

収益化に関しては、直近3ヵ月の累計視聴時間が100時間以上もしくはTwitterのフォロワー数が3,000人以上のいずれかに達していることが条件ですが、比較的ハードルは低めです。

 

 

 

■メリット

 

・X(Twitter)アカウントを作成すれば、すぐに始められる。

・収益達成条件のハードルが低い。

 

■デメリット

 

・配信2週間または視聴者が5人以下の場合は消去される。

・配信時間が基本30分までしかできない。

 

 

 

 

 

■OPENREC.tv (オープンレック)

 

 

 

 

OPENREC.tvは、初回配信に配信権限を申請する必要がありますが他のプラットフォーム同様にアカウントを作成する感覚に近い感じなので、ハードルは高くありません。

 

公式が様々なイベントを開催しているのがOPENREC.tvの特徴です。アーカイブは直近7日間の視聴数が10未満の動画以外は基本的に残すことができます。

 

収益化に関してはプレミアム会員に入会してOPENREC.tvが定める配信基準を満たしている必要があります。

 

 

■メリット

 

・アーカイブを残すことができる。

・視聴者が基本的に国内なので、限られた中で視聴者を確保しやすい。

 

■デメリット

 

・収益面が他2つと比べて難易度が高い。

・初回配信時に審査があるので、少し時間がかかる。

 

 

■今すぐゲーミングPCを試してみたい方へ!

 

弊社では、ゲーミングPCのサブスクリプションサービスを行っています。自分のスタイルに合わせて様々なプランの中からお選びいただけます。最低ご使用期間以降、ご解約料金等は一切発生いたしませんので、安心してご利用いただけます。また、ご希望のスペックを満たさなかった場合は他のプランへの変更が可能となっております。

 

その他にも、BREAJONのサブスクリプションサービスではご利用期間中は不具合や故障発生時のサポート体制が充実しております!しかも自然故障の場合は無償での保守に対応してます。万が一壊してしまったらどうしようと不安な方には、さらに安心の過失故障にも対応したBREAJON Care(月額1,320円)も提供しております。

 

さらに、ゲームに適したキーボード、マウス、マウスパッド、モニターが付属する周辺機器セット(月額6,820円)も提供しておりますので商品が到着次第、すぐにご利用することが出来ます。こちらは6か月のご使用でそのままプレゼントいたします!

 

安心のサービスをお求めの方、まずは試しにゲーミングPCを使ってみたい方は是非サブスクリプションサービスを使ってみてはいかがでしょうか!

 

下のバナーをクリックして、ぜひゲーミングPCをお気軽にご体験ください!

 

 

 

 

 

Discord公式サーバーを開設しました!

 

パソコンの事からゲームの事まで幅広くサポートいたします!

是非お気軽にご参加ください!

 

Discordサーバー参加はコチラから▶

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

また別の記事でお会いしましょう!

 

BREAJONブログ担当 カズ