初心者必見!ゲーミングPCの選び方

 

 

 

 

 「パソコンでゲームを始めてみたい」「ゲーム配信や動画制作をしてみたい」など様々な動機でゲーミングPCの購入を検討する方も多いと思います。しかし、スペックを見ただけではイマイチ性能が分からないなんてこともありますよね。調べても専門的な用語なども多く、より混乱してしまうなんてことも…

 ということで、ここではゲーミングPCの選び方や基本を分かりやすく解説していきますので、是非ご覧ください!

 

 


 

■一般的なパソコンとの違い

 

 

 

 

 まず、『ゲーミングPC』とは名前の通り、ゲームを快適にプレイできるように作られたパソコンの事を言います。「ゲーミングPCってゲームしかできない」と考えている人も多いと思います。しかし、家電屋などで売っているパソコンや会社で使用している一般的なパソコンと違い性能が非常に優れており、ゲームだけでなく動画編集や写真編集、ありとあらゆるクリエイティブな作業も快適に作業ができます。もちろん、ベース自体は普通のパソコンと変わらないので、WordやExcelなど事務的な作業もできます。

 その他3画面のモニターでマルチタスクを行ったり、動画を見ながら他の作業を快適に行うことが出来ます。

 要するに、一言で言うと高機能なハイスペックなパソコンというわけです。

 

 


 

■スペックの差とは

 

 

 

 

 

 ゲームによって要求されるスペックが変わってきます。スペックが足りていないとゲームがカクついてしまったり、フリーズしてしまうなんてこともあるんですよね。

 また、動画編集や3Dソフトを使用したクリエイティブ作業でもスペックが重要になってきます。 一番良いスペックを購入したとしても、そこまで最新のゲームをプレイしないという方は、そのスペックを持て余してしまうこともあるのです。自分に合ったスペックを選択するのが重要ですが、正直初めてゲーミングPCの購入を検討している方は数十万の買い物になりますし、失敗したくないですよね…

 しかし、BREAJONでは月額5,940円からゲーミングPCを体験できるんです!途中でプランの変更をしていただくことも可能ですし、そのまま買い取ることも可能です。もちろん、ご契約期間でお支払いいただいた額から差し引いた金額でお買取りできるので、失敗せずに自分に合ったゲーミングPCを見つけることができます。

 

 


 

■やりたいゲームは何か

 

 

 

 

 

 ゲームをする前に確認しておきたいゲーム毎の要求スペックですが、その中でも重要なのはGPU(グラフィックボード)です。GPU性能が不足していると、ゲームがカクついたり、フリーズしたりなど快適にゲームを楽しむことができなくなってしまいます。

 最新のゲームは、グラフィックも大幅に向上しており、要求スペックも上がっています。プレイしたいゲームの要求スペックを把握するのが非常に重要になってきますので、下記の画像をクリックして自分に合ったスペックを見つけてみてください。

 

 

 

 

 

ゲームから選ぶ▶

 

 


 

■ゲーム以外の用途

 

 

 

 

 ゲーミングPCでは、動画編集や3Dモデリング、音楽制作など様々なクリエイティブ作業を快適に行うことができます。下記の画像をクリックすると用途別にオススメのスペックを紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

用途から選ぶ▶

 

 

 


 

■オススメプラン

 

 

■BREAJON ESモデル

・サブスクリプションサービスの場合:月額5,940円(税込)

 

 

 まずは、ゲーミングPCを体験してみたい、初めてパソコンを所有してみたいといった方におすすめのスペックです。『フォートナイト』や『マインクラフト』などのゲームを快適にプレイすることができます。また、ワードやエクセルなどを使用しての事務作業なども快適に行うことができます。

 また、近年では小中学校の授業もデジタル化が進んでおり、タブレットやパソコンを用いる機会が増えています。プログラミングや動画制作などを小学生から始める人も増えており、デスクトップPCのメリットはパーツを入れ替えることが出来るので、長く使用する事ができます。 BREAJONでは初期セットアップを無料で行いますので、初めての方でも安心して始めることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

■BREAJON LSモデル

・サブスクリプションサービスの場合:月額9,900円(税込)

 

 『Apex Legends』や『Varolant』等の流行りのゲームから最新のゲームまで快適にプレイ可能です。もちろん、画像編集なども快適なコストパフォーマンス重視のスペックです。サブスクリプションサービスでは、ESプランでパソコンに慣れた後に切り替えるユーザーが多く人気となっています。

 ゲーミングPCの中では一般的なミドルスペックとなっているので、様々な動作面においてもストレスフリーで行うことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

■BREAJON STモデル

・サブスクリプションサービスの場合:月額12,100円(税込)

 

  高画質で最新のゲームを快適にプレイすることができるモデルです。サブスクリプションサービスでは一番人気のプランとなっており、動画編集などを副業として始めたい方や、マルチタスクなどを行うユーザーにオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 BREAJONゲーミングPCのサブスクリプションサービスでは、非常に多くのお客様からご好評いただいており、ゲーミングパソコンを気軽にご体験いただけるよう展開しております。少しでも分からないことやご質問がございましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

 

 

BREAJONカスタマーサービス(ブリージョン)

メール・お問い合わせ:info@breajon.com

営業時間:平日10:00~17:00(土・日・祝休)

 

 

 

 

BREAJONでは新たにDiscord公式サーバーを開設しました!

 

パソコンの事からゲームの事まで幅広くサポートいたします!

是非お気軽にご参加ください!

 

Discordサーバー参加はコチラから▶