【2025年】PCおすすめ無料ゲーム10選!

 

 

 

 

 皆さんこんにちは、BREAJONブログ担当のカズです。

 

 PCゲーム、面白いゲームタイトルがたくさんありますが、その中でも‘‘無料‘‘でプレイすることができるおすすめタイトルを10選紹介していこうと思います!各タイトル毎に特徴や魅了句を紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

 

 

 

 

 


 

Apex Legends

 

 

 

 

 

■爽快感あふれる3人1組の大人気FPS!

 

 最大60人のプレイヤーが3人1組のチームで広大なマップ内で最後の1部隊になるまで戦う対戦型のバトルロイヤルシューティングゲームです。

 『レジェンド』と呼ばれるそれぞれ固有の能力を持つ個性的なキャラクターが魅力的で、スライディングや壁をよじ登ったり爽快感のあるアクションを楽しむことができ、アクティブユーザー数も非常に多く、幅広い年齢層に非常に人気のあるゲームです。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

VALORANT

 

 

 

 

 

■5vs5の協力プレイが魅力の大人気FPS!

 

 世界的に大人気の『リーグ・オブ・レジェンド』を手掛けたライアットゲームズが開発した、攻撃側5人と防衛側5人に分かれて計10人が、それぞれが購入した武器やスキル、スパイクと呼ばれる爆弾を使用して、13ラウンドを先取して戦う大人気のFPSゲームです。

 eスポーツとしても公式世界大会が開かれており、ゲーム配信などでも盛り上がりを見せています。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

League of Legends

 

 

 

 

 

■5vs5の世界で大人気のチーム戦略バトル!

 

 通称『LoL』と呼ばれている5対5のチームで仲間と連携しながら、NPC兵士を倒してレベルを上げ、アイテムを購入してキャラを強化しながら防衛施設を破壊して敵本拠地『ネクサス』の破壊を目指す、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナです。

 見下ろし視点でプレイする特徴的なスタイルで、世界中で根強い人気があり、幅広い年齢層に非常に人気のあるゲームです。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

フォートナイト

 

 

 

 

 

■全世界で大人気の建築がカギとなるバトルロワイヤル!

 

 世界中で人気のあるゲームタイトルで、最大100人のプレイヤーが一つの島に降り立ち、武器やアイテムを集めながら徐々に狭くなるフィールド内で集めた資材を使い、壁や屋根を建築して身を守りながら戦い、最終的に生き残った1名(もしくは1チーム)が勝利するバトルロワイアル形式のゲームです。

 また、バトルだけではなく多彩なゲームモードが用意されており、建築なしの一般的なバトルロイヤルモードや自由にマップ内を設計してアスレチックで遊ぶことも可能です。

 さらに、様々な有名作品やアーティストとのコラボも豊富に行っており、コラボした作品のキャラクタースキンなどを手に入れることができ、当初のフォートナイトと比較すると圧倒的なボリュームへと進化しています。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

PUBG: BATTLEGROUNDS

 

 

 

 

■最大100人で戦う元祖バトルロワイアル!

 

 数あるバトルロイヤルゲームの火付け役ともいえるゲームタイトルで、最大100人でマップ内で徐々に狭くなるフィールド内で武器や補給品を確保しながら敵チームを倒し、最後の人チームになるまで戦い抜くシンプルなバトルロイアル方式のゲームです。

 キャラクター育成要素やスキルの違いなどがなく平等に戦うことが出来るため、シンプルでリアルなサバイバルを楽しみたいユーザーには根強い人気のある作品です。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

Counter-Strike 2

 

 

 

 

 

■世界中で人気の5vs5の王道タクティカルFPS!

 

 世界中でも大人気のeスポーツタイトル「CS:GO」の最新作です。Valorantと似たようなルールで攻撃側と防衛側に分かれて5vs5で戦う内容になっています。

 攻撃側を「テロリスト側」、防衛側を「特殊部隊側」と呼び、テロリスト側は敵を全員制限時間以内に倒すか、もしくは目標地点に爆弾を設置して、起動することで勝利となります。一方で特殊部隊側は敵を全員制限時間以内に倒すか、制限時間以内に爆弾を設置されない、設置された爆弾を開場させることで勝利となります。15ラウンドで交代となり、先に16ラウンド獲得したチームの勝利となります。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

■VRChat

 

 

 

 

 

 

■リアルタイムで世界中の人とバーチャルでコミュニケーションが取れる!

 

 ユーザーがアバターを通じてバーチャル空間で交流できるソーシャルVRプラットフォームで、自由自在にカスタマイズ可能なアバターや、ユーザーが作成した様々なワールドを通じて、世界中の人と交流することができます。

 VRChat内には、約10万種類以上の「ワールド」と呼ばれる専用のメタバース空間があり、基本的にユーザーは各ワールドに入って遊ぶことができますが、展示会やコンサート、マーケットなど数多くのバーチャルイベントも頻繁に開催されているので、遊び方は無限大です。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

Escape from Tarkov

 

 

 

 

 

■リアルでハードコアな本格FPS!

 

 政治的混乱から紛争状態に陥り隔離され、無法地帯となったロシア北西部に位置する架空の経済特区「Norvinsk」(ノルヴィンスク)の都市「Tarkov」(タルコフ)が舞台となっている本格派のFPSゲームです。

 一見、難しそうに見える内容ではありますが、ゲームのルール自体はシンプルで、マップのランダムな場所からスタートして、敵NPCやレイドに参加した他プレイヤーと争いながら指定された脱出地点に到達できればレイド成功となるといった内容です。 

 

 

 

公式サイトはコチラ!

 


 

フォールガイズ

 

 

 

 

 

■ポップな世界観が魅力のパーティーゲーム!

 

 日本のテレビ番組『痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』や『SASUKE』のようなバラエティ番組から着想を得られたといわれている、最大40人でプレイすることができる障害物レースです。

 1ゲームは複数のラウンドで構成され(ショー及び残り人数により異なる)、ラウンド毎に一定割合の人数が脱落し、ファイナルラウンドで勝利したプレイヤーが優勝という、いたってシンプルなルールで初心者でも気軽に始めることができます。自分でステージを作成することができ、ステージを共有することもできるため一部では鬼畜なステージをプレイして楽しんだりしています。

 また、ジェリービーンズのような可愛らしいキャラクターが人気があり、ゲーム内で獲得することができるゲーム内通貨「Kudos(無料)」で様々なスキンに変更することができます。初音ミクやソニックなどのコラボスキンも実装されました。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

■The Sims™ 4

 

 

 

 

 

■箱庭ゲームが好きな人はハマるリアルライフシミュレータ!

 

 自分で好みの『シム』と呼ばれるキャラクターを顔から体系、性格などを細かく作成して、自由に操作や誘導をすることができるリアルライフシミュレーター型のゲームです。

 キャラメイクが完了したら、自分のお気に入りの街(家)を選択して、平凡な日常を送るのを操作したり眺めながら日常生活を楽しむことができます。一見地味な内容に思えるかもしれませんが、シム達の行動や表情が非常に細かく作りこまれており、性格によっても異なるため眺めているだけでも思っている以上に楽しむことができます。

 ただ生活を送るだけのゲームではなく、家の壁紙から家具などありとあらゆる部分を細かく変更することができ、家を作るだけでも1日あっという間に立ってしまうくらいには時間を忘れて楽しむことができる内容になっています。

 

 

公式サイトはコチラ!

 

 

 

 

 


 

■今すぐゲーミングPCを試してみたい方へ!

 

 弊社では、ゲーミングPCのサブスクリプションサービスを行っています。自分のスタイルに合わせて様々なプランの中からお選びいただけます。最低ご使用期間以降、ご解約料金等は一切発生いたしませんので、安心してご利用いただけます。また、ご希望のスペックを満たさなかった場合は他のプランへの変更が可能となっております。

 

 その他にも、BREAJONのサブスクリプションサービスではご利用期間中は不具合や故障発生時のサポート体制が充実しております!しかも自然故障の場合は無償での保守に対応してます。万が一壊してしまったらどうしようと不安な方には、さらに安心の過失故障にも対応した『BREAJON Care』(月額1,320円)も提供しております。

 さらに、ゲームに適したキーボード、マウス、マウスパッド、モニターが付属する周辺機器セット(月額6,820円)も提供しておりますので商品が到着次第、すぐにご利用することが出来ます。こちらは6か月のご使用でそのままプレゼントいたします!

 

 安心のサービスをお求めの方、まずは試しにゲーミングPCを使ってみたい方は是非サブスクリプションサービスを使ってみてはいかがでしょうか!

 

 下のバナーをクリックして、ぜひゲーミングPCをお気軽にご体験ください!

 

 

 

 

 

Discord公式サーバーを開設しました!

 

パソコンの事からゲームの事まで幅広くサポートいたします!

是非お気軽にご参加ください!

 

Discordサーバー参加はコチラから▶

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

また別の記事でお会いしましょう!

 

BREAJONブログ担当 カズ